MENU
  • トップページ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

ランクルと家とモノ、時々投資

  • トップページHOME
  • お問い合わせInquiry
  • プライバシーポリシーprivacy policy

ランクル

  1. HOME
  2. ランクル
2018年1月12日 / 最終更新日 : 2018年1月18日 kk318 ランクル

ランクル60四駆の入れ方!4WDと2WDの切り替え、雪道ドライブで戸惑わずに素早く行動するために!切替え出来ない時の応急処置も覚えよう!

こんにちはkk318です! 今日はランクル60の四駆の入れ方をおさらいです。ランクル60はパートタイム4WDなので普段は皆さん2WDで走っていると思います。 雪国の方は冬の間は4WDに入れっぱなしの方もいると思いますが、 […]

2018年1月10日 / 最終更新日 : 2021年8月14日 kk318 ランクル

ランクル60故障・トラブル実体験 エアコンの風が出ない・・・ヒーターブロアーレジスター交換!簡単DIYで修理完了!

こんにちはkk318です! 今日はエアコンの風量調整故障の修理方法をお伝えします!風が出ない故障は、だいたいが1段階目の風量小が出ないトラブルが多いです。症状が進むと2段階目も出なくなったりします。 こんな時はヒーターブ […]

2018年1月7日 / 最終更新日 : 2018年1月20日 kk318 ランクル

ランクル60故障・トラブル実体験 エアコンの暖房が効き悪い?ヒーターコア交換で寒冷地でも快適な車内が復活!

こんにちはkk318です! 愛車ランクル60の暖房がここ数年弱くなってきました。まったく温まらない訳では無いので放置していたのですが、以前スノーボードに行った時にはホント車内が温かくならずに寒い思いをしました・・・車内で […]

2017年12月27日 / 最終更新日 : 2018年10月25日 kk318 ランクル

ランクル60のタイヤ交換方法!スノボーに向けてスワンパーからスタッドレスに変更!

こんにちはkk318です! 今日は冬のスノーボードに向けてスワンパーからスタッドレスに交換しましたので、ランクル60のタイヤ交換のしかたを書いていきます! 最近は自分でタイヤ交換する人は減っていると思いますが、場所と工具 […]

2017年12月25日 / 最終更新日 : 2018年1月20日 kk318 ランクル

ランクル60エアコンパネルの球切れ電球交換&パネルの種類について!自己満足なカスタム!

こんにちはkk318です! あなたのランクル60、エアコンパネルのイルミネーション光ってますか? 先日、エアコンパネルのイルミネーションが切れてました・・・あまり気にしていないので何時から点いていなかったのか分かりません […]

2017年11月28日 / 最終更新日 : 2018年1月28日 kk318 ランクル

ランクル60エアポンプ交換!エンジンルームからヒリヒリ音がする、ベルト鳴き?プーリーベアリング?

こんにちはkk318です! 今日は私のランクル60のエンジンルームから変な音が聞こえてきた時のお話です! もともとランクル60のエンジン音はガソリン車でもとても大きいので(今どきの車とは比べ物にならないほどうるさい)チョ […]

2017年11月23日 / 最終更新日 : 2019年10月5日 kk318 ランクル

ランクル60丸目のポジションランプをオレンジに変えてみました!USスタイルにカスタム!

こんにちはkk318です! 以前からやろうやろうと思っていたランクルのポジション球交換をやりましたのでご紹介しますね!ランクル60丸目のポジションランプは球の形状が今のタイプとは違い、なかなかオレンジのバルブが見つからな […]

2017年11月18日 / 最終更新日 : 2018年10月25日 kk318 ランクル

ランクルで富士ケ嶺オフロードへ行ってきました!走行会&BBQ&富士眺望の湯 ゆらり で温泉!

こんにちはkk318です! 先日ランクルでオフロード走行会に行ってきました!場所は山梨県にある富士ケ嶺オフロードです。天気はあいにくの雨でロックセクションは滑って登りづらかったですが、ガレージでバーべキューも出来ましたし […]

2017年11月9日 / 最終更新日 : 2018年11月25日 kk318 ランクル

最強の防護塗装LINE-Xの工場で新型ハイラックスを見学!ランクルカスタムにも人気のラインエックス!

こんにちはkk318です! 先日、埼玉県さいたまし市岩槻区にあるLINE-X(ラインエックス)の工場に行ってきました!LINE-Xとはアメリカ軍やアメリカ政府が認めた防護塗料で、政府機関の建物や重要施設などの防護用に採用 […]

2017年11月6日 / 最終更新日 : 2018年10月25日 kk318 ランクル

ドバイのセキュリティービークルを見学!大統領など要人用のランクル&レクサスLX570!

こんにちはkk318です! ドバイのセキュリティービークルを造っている会社を見学してきました!セキュリティービークルってなんだ?って思いますよね、セキュリティービークルとはマシンガンや爆弾で攻撃されても耐えられる車両の事 […]

2017年11月4日 / 最終更新日 : 2018年10月25日 kk318 ランクル

ドバイで見かけたランクルたち!ランクル100・ランクル200・LX570が圧倒的多数!

こんにちはkk318です! 今日はドバイで見かけたランクルたちを紹介します!ドバイではホントに多くの日本車が走っていました。感覚的には半分位は日本車なんじゃないかと思うくらい多かったです! 日本車の中でも特に多いのがラン […]

2017年11月3日 / 最終更新日 : 2019年10月5日 kk318 ランクル

ドバイのステアリングチェンジ工場に潜入、右ハンドルから左ハンドルへ改造 ランクルからハイエース、軽自動車まで!

こんにちはkk318です! なんだか大胆なタイトルを書きましたが、まったくアウトローな感じではありません!要は工場見学ですね♪ 右ハンドルから左ハンドルに改造と聞くと、日本で盗まれた盗難車が海外へ輸出され「右ハンドルから […]

2017年11月2日 / 最終更新日 : 2018年10月25日 kk318 ランクル

ドバイのオートモービルフリーゾーンでランクル探し!【その3】新型LX570発見!観光では見れないドバイ!

こんにちはkk318です! ドバイのオートモービルフリーゾーン第3弾はランクル200系やLX570など高級SUVです!私なんぞは乗りたくてもなかなか手で出る金額ではないですが、ドバイではたくさん走ってます! 街中をドライ […]

2017年11月1日 / 最終更新日 : 2018年10月25日 kk318 ランクル

ドバイのオートモービルフリーゾーンでランクル70&トゥループキャリア探し!【その2】観光では見れないドバイ!

こんにちはkk318です! ドバイのフリーゾーンでランクル探し!続きです。 ドバイの街中では現行型の車ばかり走っています。お金持ちの多い国だから?!型落ちのランクルはほとんど見れませんでした、ランクルでは200系やレクサ […]

2017年10月31日 / 最終更新日 : 2019年4月24日 kk318 ランクル

ドバイのオートモービルフリーゾーンでランクル探し!【その1】観光では見れないドバイ!

こんにちはkk318です。 ドバイのフリーゾーン(経済特区)に行ってみました!車好きの私が行ったのは、もちろん車関係のオートモービルフリーゾーンです! フリーゾーンってそもそも何なのか?私もよく分かっていませんでしたが、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • »

プロフィール

プロフィール写真

ニックネーム:kk318
住んでる場所:千葉県
職業    :サラリーマン
趣味    :車・旅・スノボ・映画鑑賞・スーパー銭湯・BBQ・ホームセンター巡り・DIY
好きな映画 :スパイ系 007・ジェイソンボーン
好きな漫画 :ゴルゴ13
好きな番組 :クレイジージャーニー ・ニュース女子・いいねアース
好きな音楽 :斉藤和義

ランクル好きで2児の父、奥さんと家族4人暮らしです。42歳にしてやっと家を買い、人生の分岐点を機にブログを始めました。好きな事や気になる事を発信していきます。多少でも興味を持たれた方の参考になれば嬉しいです♪

カテゴリー

  • おすすめスポット・穴場・裏技
  • おもちゃ
  • お気に入りアイテム
  • グルメ
  • ランクル
  • 初心者のアフィリエイト実践日記
  • 家とリフォーム・DIY
  • 投資
  • 掃除
  • 旅行記
  • 未分類
  • 温泉・スーパー銭湯

最新記事

世界遺産アンコールワットの町 シェムリアップでランクル&ピックアップトラック探し
2025年1月3日
シェムリアップでバイクレンタルしてみた!トンレサップ湖とアンコール遺跡群をスクーターで観光
2025年1月3日
シェムリアップでコインランドリー探し カンボジアの洗濯事情
2025年1月2日
リビングローテーブルをDIY!古材足場板風木材を黒鉄脚で仕上げてみた。
2023年1月24日
ランクル60故障・トラブル実体験 フロントパイプ破損で爆音になってしまった・・・
2022年8月24日
ARBインフレーションケース買いました!車載用エアツールをキレイに収納できてGOOD!
2021年8月14日
ランクル60故障・トラブル実体験 エアコンの風が出ない・・・ヒーターブロアーレジスター交換2回目
2021年8月14日
ランクル100シグナスのビルトインETCをセットアップ 車載機管理番号の確認方法
2021年8月14日
ランクル100シグナス AHCコントローラーASC100のリモコンをセンターコンソールに設置
2021年3月28日
ランクル100シグナス車高調整AHCコントローラー取付!ローダウン・リフトアップ自由自在♪
2021年3月24日
ランクル60にARBコンプレッサーとエアータンクを取り付けてみた!接続編
2020年10月11日
ランクル60にARBコンプレッサーとエアータンクを取り付けてみた!タンク取付編
2020年9月10日
ランクル60にARBエアロッカー用のコンプレッサーを取り付けてみた!
2020年9月9日
石膏ボードの壁にアンカー取付失敗、拡大した穴を補修してネジが効くようにするアイテム!
2020年7月17日
洗面化粧台をDIYで交換!トラブルも有ったけど意外と簡単に出来た!【シャンプードレッサー取付編】
2020年7月16日

Copyright © ランクルと家とモノ、時々投資 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.