洗面化粧台をDIYで交換!トラブルも有ったけど意外と簡単に出来た!【シャンプードレッサー取付編】

こんにちはkk318です!

 

前回で古い洗面台の取外しまで完了しました。

 

壁紙の張替えと床のクッションフロアーはプロに任せたのでキレイに仕上がってます!

壁紙は色付きを試してみたかったので今回はライトブルーをチョイス!

こんな感じで仕上がりました⤵

写真では青味が分かりづらいですがイイ感じです!!

壁紙:サンゲツSP9579

 

 

床のクッションフロアーは土足でも使える店舗用のフラッグストーン柄をチョイス⤵

チョット高いけど耐久性があるので長く使えると思います!

 

シャンプードレッサー取付

壁紙と床の張替えが終わってこの状態から洗面化粧台を取り付けていきます。

壁から突き出ているのが給水管でそれぞれお湯と水の蛇口が付きます。

 

 

ネットで買った新品の洗面化粧台です。

まずは裏のボードに給水管を通す穴をあけます。

 

 

穴あけの位置を決めるのに給水管にビニールテープを巻き、マジックで色を付けて洗面台の裏に押し当てました。

 

 

色が移ったところにホールソーで穴をあけます。

 

 

給水管の太さは20mm位だったのでちょっと大きめに35mmの穴をあける事にしました。

 

 

ネットで買ったホールソーのセットから35mmサイズをセットして穴あけ開始!

このホールソーのセット、あまりにも安かったので「どうかな?」と思ったけど木のボードなので簡単に穴あけ出来ました。

 

 

穴の切り口がキレイに仕上がるように裏表両方からホールソーで切っていきます。

 

 

こんな感じで35mmの穴があきましたよ!

 

 

壁に収めてみたところ穴の位置もバッチリです!

この洗面化粧台はビス2本で壁に固定するタイプなのでネジ穴の位置を壁に印して石膏ボードに使えるアンカーをねじ込みます。

 

 

石膏ボードにネジが効くアンカー

これが石膏ボードにネジが使えるようにするボードアンカーです。

便利な商品が有りますね~

 

 

こんな感じで石膏ボードにドライバーでアンカーをねじ込んでいきます。

 

 

アンカーの表面が壁と同じになるまでねじ込んだらOK!

十字の穴に木ネジがシッカリ効いて固定できます。

 

 

石膏ボードアンカーを2ヵ所設置して洗面台を壁に収めます。

 

 

洗面台設置

洗面台を先ほどの石膏ボードアンカーにネジで固定し、給水管に穴の隙間を埋めるパネルをはめます。

 

 

給水管のネジにシールテープを巻いて蛇口を取り付けます。

 

 

ひとまず洗面台を壁に収めるところまで完成しました!

ここまでとても順調に進んでいますよ♪

 

 

水栓レバー・シャワーヘッド取付

洗面台の設置が終わったら続いて混合水栓レバーを取り付けていきます。

上からホースを洗面台の下に通してナットで固定。

 

 

混合水栓レバーを固定するのはこのプラスチックの白いナットです。

 

 

ナットを回すにはこの専用工具が必要

メルカリで中古をゲットしました!

実際この工具を使って固定したのですが、手で回してもイケたんじゃないかな?って思いました。

職人さんの場合どうしてるんだろうか?メーカーごとの専用工具を全部持ってるのかな?

 

 

続いてシャワーヘッドの方も同じように取り付けていきます。

 

 

こちらも専用工具を使って下から固定

 

 

シャワーヘッドの給水ホースと水栓レバーのパイプを接続します。

シャワーヘッドは引っ張り出せるので、ホースは出し入れがスムーズに出来るように取り廻します。

 

 

蛇口に専用の接続ネジを取付て水とお湯のホースを接続します。

 

 

ホースの曲がりもきつくなり過ぎないように蛇口の角度を調整して接続しました。

 

 

排水パイプ接続

給水の接続が終わったら続いて排水パイプを接続します。

底板に排水パイプを通す穴をホールソーを使ってあけます。

 

 

排水パイプよりちょっと大きめの穴をあけました。

 

 

床の排水管に専用のゴムパッキンをはめ込みます。

 

 

底板をはめるとこんな感じ!

 

 

排水パイプを接続していきます。

 

 

ゴムパッキンを入れて繋ぎ合わせていきます。

 

 

排水パイプに通したパネルで底板の穴を塞ぎます。

 

 

底板をネジで固定して排水周りは完成です!

 

 

洗面台下はこんな感じで仕上がりましたよ!

 

 

洗面台の漏水チェック

水道の元栓を開け、実際に水を出して配管に漏れが無いかと配管内のゴミを出しきります。

 

 

給排水管の各接続部に漏水が無いかどうか確認します。

一通り見た限り大丈夫なようです!

 

 

洗面台の設置まで完了しました!

あとはミラーキャビネットを取り付ければ完成です。

ココからの作業は楽に終わるなと思っていたのですが・・・

 

 

化粧台ミラーキャビネット取付

ミラーキャビネット下のパネルを取り付けます。

下側は洗面台にはめ込み、上側は2ヵ所ネジで壁に固定

ここでも石膏ボードアンカーを使って留めます。

 

 

パネルを固定したネジに化粧キャップを付けて完成!

 

 

ここまでくれば後はミラーキャビネットを取り付けるだけ!

すぐ終わると思ったのですが・・・

 

石膏ボードアンカーの設置失敗

ミラーキャビネットはネジ4本で壁に固定します。

下のパルと同じように壁に石膏ボードアンカーをねじ込んだのですが2ヵ所失敗しました・・・

 

 

左上と右下がアンカー設置に失敗

石膏ボードの奥にコンクリート片など固い物があったようでアンカーが上手く取付できませんでした。

壁の奥にある物が木材であればアンカーなしで木ネジを使えたのですがそれもダメでした・・・

 

最後の段階でトラブル発生、心が折れます、、、

リカバリー方法を探した結果、「どこでも下地」という商品を使うことにしました。

この商品は石膏ボードの穴にスポンジを入れて薬剤で硬化させネジが使えるようにする便利なものです!

「どこでも下地」で補修したのが左上と右下の固定位置です。

黄色いのが固まったスポンジでネジを打つことが出来ます!

 

 

改めてミラーキャビネット取付

ミラーキャビネットをネジ4本で壁に固定します。

 

 

化粧キャップを留めるためのワッシャーを入れてネジでキャビネットを固定します。

 

 

金色のワッシャーに化粧キャップがパチンとはまります。

 

 

ネジ部分の仕上がりはこんな感じ!

 

 

キャビネット上側の隙間は1cmほど空いています。

 

 

壁の隙間はスポンジモールで埋めました。

 

 

付属のLED電球を取付て

 

 

カバーを取り付ければすべて完了です!!

 

 

完成!!

今回選んだ洗面化粧台はキャビネットに埃が積もりづらい三面鏡のタイプです。

今の時代ネットで住宅設備も普通に買えて便利ですね~、さらに安いし!送料も無料だったし!!

洗面台の交換を考えている方はDIYに挑戦してみてはいかがですか?

 

途中トラブルはありましたが何とか完成です。

今回の作業で洗面化粧台の交換方法はだいたいわかりましたので、次はもっとスムーズに出来る自信があります(笑)

何かが出来るようになるって楽しいですね!

 

それではまた次のDIYで!

閲覧ありがとうございました。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Sponsored Link