ランクル60にARBエアロッカー用のコンプレッサーを取り付けてみた!

こんにちはkk318です!

車でエアーツールが使えるようにランクル60にARBエアロッカー用のエアコンプレッサーを取り付けてみました。

これさえあればタイヤの空気入れやら、夏のレジャーで使う浮き輪やビーチボールも簡単に膨らますことが出来ます!!

ARB製コンプレッサー・エアタンク

今回取付ける商品がこちら!

ARB製エアロッカー用のエアコンプレッサーです。サイズは2種類あり、エアツールを使うために取り付けるので迷わず大サイズを選びました。

そしてエアーを貯めとくタンク!

こちらもARB製でARBのロゴも入っていますよ!ARBってエアタンクまで作ってるんですね。

容量は4リッターなので小さいですがエンジンルームに収めるにはこれ位が限界かな?60は古いランクルなのでエンジンルームはスカスカなため設置可能ですが今どきの車はエンジンルームがギッシリ詰まっているので取付大変そう。

 

ランクル60 エンジンルーム取付位置

ランクル60エンジンルーム内の取付位置は左フェンダーの辺りにスペースが有るのでこちらに取付けます。

通常はヘッドライトウォッシャータンクが有る部分なのですが、私のランクル60はヘッドライトウォッシャーを取っちゃたのでスペースに余裕が有ります!

ヘッドライトウォッシャータンクの取付ネジも利用できそう♪

 

 

とりあえずARBコンプレッサーとエアタンクを置いてみました!

バッチリ収まる感じ♪

 

 

ウォッシャータンクを固定していたボルトが3ヵ所あるのでそのままこれを利用します。

 

 

段ボールで作成するエアコンプレッサーブラケットのイメージを作っていきます。

 

 

ARBエアコンプレサーブラケット作成

ホームセンターで買ってきた鉄板

サイズは100m x 910mmの2.4mm厚だったかな?幅100mmは丁度良かったです。

 

 

 

長さ300mmでカットします。

毎度おなじみの高速カッター!鉄が切れるとDIYの幅も広がりますね~ (^_^)/

 

 

切り出した鉄板にボルト穴を開けていきます。

穴を正確な位置に開けるのって難しいですね・・・いつも位置が微妙にズレるので少し大きな穴を開けます。

 

 

鉄板に穴あけまで終わり、仮留めしてみます。

うん!バッチリ♪

 

 

続いて鉄板で作ったブラケットのどの位置にコンプレッサーを固定するかを決めます。

 

 

自作ブラケットにARBコンプレッサーステー取付

黒いステーがARBのコンプレッサーに付属している固定ブラケットです。

弧を描く長穴で角度も自由に固定できるようになってますね!

印をつけて鉄板に穴を開けます。

 

 

こんな感じで鉄板にARBエアコンプレッサーブラケットをネジ留めしました。

 

 

エンジンルームに仮合わせしてチェック

イイ感じ!

 

ボンネットを閉めた時に緩衝しないか高さを確認。

ブラケットに対して平行に取り付けると上部のマニホールドがボンネットに当たりそうだったので少し角度を付けて高さを下げました。

 

 

ARBコンプレッサーブラケットの仕上

エンジンルームに取り付けるにあたり邪魔な部分を面取りします。

何年も使っている高速カッターですが今回初めて斜めカットをしてみました!こんな事も出来るのね、感動(笑)

 

 

ブラケットの軽量化と配線を通しやすくするためにホールソーで大き目の穴を開けます。

ネットで買った超安いホールソーのセットですが鉄板に穴あけ出来るかな?

 

 

安い割には結構簡単に穴を開ける事が出来ました!

良い買い物だったな !(^^)!

 

 

面取りやら穴あけをして完成したのがこちら!!

我ながらそれっぽく出来たと思います(笑)

 

 

仕上げにマットブラックに塗装して完成!!

上出来♪

 

ARBコンプレッサーブラケット完成

こんな感じで仕上がりました!

コンプレサーを揺すってみましたが強度も問題なし♪

 

 

ブラケットを取り付けた場所のすぐ隣にネジ穴があったのでコンプレッサーのリレーを取り付けました。

位置関係バッチリです!

 

本日はここまで、次回ARBエアタンク取付です。

 

 

ARB製品はこちらで購入できますよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Sponsored Link