MENU
  • トップページ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

ランクルと家とモノ、時々投資

  • トップページHOME
  • お問い合わせInquiry
  • プライバシーポリシーprivacy policy

家とリフォーム・DIY

  1. HOME
  2. 家とリフォーム・DIY
2017年8月19日 / 最終更新日 : 2024年5月27日 kk318 家とリフォーム・DIY

ダイニングの照明ペンダントライト 電球の種類と光り方 白熱球・LED電球・LEDフィラメント型で比較!

こんにちはkk318です! おうちの照明電球は極力LED電球を使って省エネしようと考えていたのですが、使ってみて分かった事があります。 光り方が気になったので電球を何種類か試したのですが、私以外にもこんな事に気になる人っ […]

2017年8月9日 / 最終更新日 : 2018年6月7日 kk318 家とリフォーム・DIY

リフォーム リビング・ダイニング編 サンゲツのフロアタイル、石目調のアクセントクロス、リゾート風のウッドブラインドなど!

リビングとダイニングのリフォームを紹介 こんにちはkk318です! 今日は我が家のリビングダイニングのリフォームをご紹介します。 イメージは濃い色の木目と白い壁で決めていたので、あとは材料自体の質感で決めていきました。 […]

2017年8月4日 / 最終更新日 : 2018年5月14日 kk318 家とリフォーム・DIY

テレビ裏のLED照明 テレビの後ろを明るくすると目が悪くなりにくいらしい!リモコンLED電球で調光・調色!

こんにちはkk318です! リビングのAVボード周辺には照明がなくチョット暗いなと思っていたところ、テレビ番組で照明マイスター?さんがテレビの後ろを明るくすると目が疲れづらく良いと言ってました。 なるほど~と思い早速ネッ […]

2017年7月3日 / 最終更新日 : 2021年8月15日 kk318 家とリフォーム・DIY

突っ張り棒てきなディアウォールを使ってみた!2×4材で帽子掛け・上着掛け・エコバック掛けなど!

ホームセンターで見つけた使える商品! ホームセンター好きの私は用もなく出かける事がたまにあるのですが、先日ちょっと良い商品を見つけたので自宅でなにか使えないかなと考えていました。その商品はディアウォールと言って建築材料の […]

2017年6月23日 / 最終更新日 : 2017年11月14日 kk318 家とリフォーム・DIY

簡単ベランダリフォーム イケアのフロアデッキ RUNNEN おしゃれタイルを並べるだけ!お手軽DIY!

予算の関係でベランダリフォームをDIYにしました! 中古住宅購入後のリフォームの見積もりではベランダのデッキ(床)交換もお願いしていたのですが、結構な金額がかかるのでベランダはお願いするのをやめました。 ホームセンター通 […]

2017年6月21日 / 最終更新日 : 2018年2月20日 kk318 家とリフォーム・DIY

DIYで棚を作成!キッチン・リビング飾り棚・洗濯機上など見せる収納・おしゃれ棚!ニューロ光用の棚!

リフォーム後にDIYで家中に棚を作製 一つ作ってみると、思ったより良くできて楽しくなりどんどん作っていきました。 まず材料ですが行き付けのホームセンター・ユニディーで木材と棚板ステー、塗料を購入。 木材はカットサービスで […]

2017年6月20日 / 最終更新日 : 2018年1月25日 kk318 家とリフォーム・DIY

資産価値を重視してマイホームを買う!駅近築古中古住宅ほぼ土地値の物件選び!

マイホーム購入で重視するポイント マイホームを購入するにあたって誰もが考えること「どんな家を買うか?」 駅近のマンションを買う人もいれば新築一戸建てを選ぶ人もいます。 マイホームの価値観は人それぞれで、家を一生モノと考え […]

2017年6月19日 / 最終更新日 : 2018年7月18日 kk318 家とリフォーム・DIY

DIYで充電ステーション作成!スマホやアイフォンなどの充電器配線ボックス!夏休みの工作にも!

こんにちはkk318です! 今の時代ありがちなゴチャゴチャっとした充電器や配線たち・・・何とかしたいですよね! 気にならない方は全然平気みたいですが私はすごく気になります。配線が絡まっていたりすると、ほぐして余っている部 […]

2017年6月18日 / 最終更新日 : 2018年8月22日 kk318 家とリフォーム・DIY

リフォーム 玄関・ホール・スイッチ編 トステムのタッチキードア・パナソニックかってにスイッチ

こんにちはkk318です! 今日は玄関廻りのリフォームを紹介しますよ! 実は玄関ドアと床タイルと下駄箱は既にリフォーム済みだったので特にいじってません。 前の家主の方が良い商品を使ってリフォームしているのでありがたいです […]

2017年6月16日 / 最終更新日 : 2017年12月21日 kk318 家とリフォーム・DIY

中古住宅購入へ住宅ローン審査申し込み!ネットで審査するも1分後に審査落ちた・・・

前回の記事で内見した中古戸建購入のため、早速ネットで住宅ローン申込み! 金利の安い金融機関を5つほど申し込みましたが中でもSBI銀行は数分後にお断りのメールが届きました・・・。 なんで?と思い電話で問い合わせました。 ど […]

2017年6月16日 / 最終更新日 : 2017年12月21日 kk318 家とリフォーム・DIY

念願の家を買う!木造中古一戸建て築33年のマイホーム 資産価値重視の土地値物件!

2016年11月に念願だったマイホームを購入! 3年ほど前からずっと探していたのですが私の希望のエリアには出物が少なくしかも高い・・・。 狙っていた物件は駅徒歩10分以内(欲を言えば5分以内)土地+新築・中古住宅・賃貸併 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

プロフィール

プロフィール写真

ニックネーム:kk318
住んでる場所:千葉県
職業    :サラリーマン
趣味    :車・旅・スノボ・映画鑑賞・スーパー銭湯・BBQ・ホームセンター巡り・DIY
好きな映画 :スパイ系 007・ジェイソンボーン
好きな漫画 :ゴルゴ13
好きな番組 :クレイジージャーニー ・ニュース女子・いいねアース
好きな音楽 :斉藤和義

ランクル好きで2児の父、奥さんと家族4人暮らしです。42歳にしてやっと家を買い、人生の分岐点を機にブログを始めました。好きな事や気になる事を発信していきます。多少でも興味を持たれた方の参考になれば嬉しいです♪

カテゴリー

  • おすすめスポット・穴場・裏技
  • おもちゃ
  • お気に入りアイテム
  • グルメ
  • ランクル
  • 初心者のアフィリエイト実践日記
  • 家とリフォーム・DIY
  • 投資
  • 掃除
  • 旅行記
  • 未分類
  • 温泉・スーパー銭湯

最新記事

世界遺産アンコールワットの町 シェムリアップでランクル&ピックアップトラック探し
2025年1月3日
シェムリアップでバイクレンタルしてみた!トンレサップ湖とアンコール遺跡群をスクーターで観光
2025年1月3日
シェムリアップでコインランドリー探し カンボジアの洗濯事情
2025年1月2日
リビングローテーブルをDIY!古材足場板風木材を黒鉄脚で仕上げてみた。
2023年1月24日
ランクル60故障・トラブル実体験 フロントパイプ破損で爆音になってしまった・・・
2022年8月24日
ARBインフレーションケース買いました!車載用エアツールをキレイに収納できてGOOD!
2021年8月14日
ランクル60故障・トラブル実体験 エアコンの風が出ない・・・ヒーターブロアーレジスター交換2回目
2021年8月14日
ランクル100シグナスのビルトインETCをセットアップ 車載機管理番号の確認方法
2021年8月14日
ランクル100シグナス AHCコントローラーASC100のリモコンをセンターコンソールに設置
2021年3月28日
ランクル100シグナス車高調整AHCコントローラー取付!ローダウン・リフトアップ自由自在♪
2021年3月24日
ランクル60にARBコンプレッサーとエアータンクを取り付けてみた!接続編
2020年10月11日
ランクル60にARBコンプレッサーとエアータンクを取り付けてみた!タンク取付編
2020年9月10日
ランクル60にARBエアロッカー用のコンプレッサーを取り付けてみた!
2020年9月9日
石膏ボードの壁にアンカー取付失敗、拡大した穴を補修してネジが効くようにするアイテム!
2020年7月17日
洗面化粧台をDIYで交換!トラブルも有ったけど意外と簡単に出来た!【シャンプードレッサー取付編】
2020年7月16日

Copyright © ランクルと家とモノ、時々投資 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.