ダイニングの照明ペンダントライト 電球の種類と光り方 白熱球・LED電球・LEDフィラメント型で比較!

こんにちはkk318です!

おうちの照明電球は極力LED電球を使って省エネしようと考えていたのですが、使ってみて分かった事があります。

光り方が気になったので電球を何種類か試したのですが、私以外にもこんな事に気になる人っているのかな?

同調して頂ける方、ご意見お待ちしています!!

電球の種類によって変わる光り方

こちらの写真が我が家のダイニングの照明です。

オーデリックの配線ダクトレールにインターフォルム〔ベルカ〕ペンダントライトを3つ設置しています。

 

 ミニクリプトン球

まずは付属のミニクリプトン球(白熱球)の場合

 

こんな感じで電球の光がガラスのシェードを通して壁や天井にキラキラを映し出します。

私はこの感じが好きなんですが

イケアのLED電球

イケアで買ったLED電球をつけてみると

 

壁や天井に映し出されたキラキラが一切なくなります。

なんとも味気ない感じになりました・・・。

フィラメントタイプのLED電球

そこで、ネットで色々探し出しLED電球でもフィラメントタイプがあるのを発見しました!

電気をつけていない時もガラスの電球のような見た目がGOODです!

普通のLED電球は乳白色のプラスチック球の見た目がイマイチでした。

 

点灯してみるとこんな感じです。多少キラキラはありますが白熱球に比べると物足りないですね。

電球のハイブリット!

そこで、3灯あるうちの真ん中だけ白熱球にしてみました。

真ん中の1灯が放つ丸いキラキラが天井に映し出されました!

省エネと光が放つ雰囲気のバランスを取った形です。

とりあえずこれで良しとしよう!

 

今回使用した商品

ペンダントライト×3個

 

照明用器具

 

LEDフィラメント型電球

 

以上、電球の光り方についてでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Sponsored Link