突っぱりジャッキを使ってツーバイフォーの柱を立て、子供の制服掛けを作ってみました!
こんにちはkk318です!
こどもたちの学校の制服ですが、我が家ではあちこちに脱ぎっぱなしの状態です・・・ダイニングのイスだったりソファーだったりとホントにだらしないんですよね~、誰に似たんだか(笑)
今までは脱ぎ散らかしているの見るたびに、2階に部屋にハンガーで掛けるよう注意していたのですが、子供らにしたらわざわざ2階へ掛けに行くのがめんどくさいんですよね。
そこで1階に制服を掛ける用の柱を立て、ハンガーフックを取り付けることにしました!
突っぱりジャッキを使って柱を立てる
今回柱を立てるのに使ったのがこちらウォリストの突っぱりジャッキです。
カラーは白を選びましたよ!このほかブラックとシルバーが有ります。
柱を立てるのはこの辺です。
リビングから近いのでここならめんどくさがらずに掛けてくれるかなと思います。
まずは床から天井の高さを測ります。
天井高は2,390mmでした。
こちら私の大工道具たちです!
ちょっとしたDIYには十分だと思いますが、ホームセンターで良いの見つけるとついつい買っちゃうんですよね。
測った寸法にツーバイフォー材をカットします。
電動丸ノコも持っているのですが、今回は1カットするだけなので手動です。
ツーバイフォー材は加工しやすく、すぐカット出来ました!
こちら愛用のノコギリ「ゴムボーイ」です!
折り畳み式でコンパクトに収納できケースも付属しているので持ち運びにも便利です。
カットした断面はバリが気になったので電動サンダーでキレイに仕上げます。
ヌーロでツーバイフォー材を塗装
続いてツーバイフォー材に色を付けていきます。
我が家は白い壁に茶系の建具や家具が多いので今回はアクセントになるようポップなカラーのオパールを選びました!
ヌーロの塗装は簡単!
絵の具のようにチューブから出して布でこすり付けていくだけです。
こんな感じで直接木に塗料を出してウエスで伸ばしながら塗り付けていきます。
どろっとしていて水っぽくないので飛び散りづらく周りを汚さなくて済みますよ♪
あっと言う間に一面塗り終わりましたよ!
残り三面も続けて塗っていきます。
乾燥が早いので作業効率も良いですね♪
塗り終わったツーバイフォー材を設置場所に立ててみると「あれ?ピッタリ?」
そうなんですジャッキを取り付ける部分が無い!説明書には天井高より60mm短くカットと書いてあり、事前に読んでいたのに60mm短くするの忘れてました(笑)
突っ張りジャッキ部分を再カット
ジャッキ部分を追加でカットします。
ツーバイフォー材を仮に立てた時、天井までに少しだけ隙間が有ったので60mmではなく55mmカットすることにしました。
またまたゴムボーイでカットします。二度手間・・・
床側にする断面にスポンジのようなシートを貼り付けます。
傷防止と滑り止めの役目ですね!
ツーバイフォー材に突っ張りジャッキ取付
ツーバイフォー材の天井側に突っぱりジャッキを取り付けます。
説明書を読むと突っ張りジャッキの穴からネジをツーバイフォー材に打つだけでしたが、
その通りにやってみるとツーバイフォー材にヒビが入りました・・・
面倒がらずに下穴を開けておけばよかった。
下穴とはネジより細いドリルで事前に穴を開けておく事です。下穴を開けることでビスをねじ込んでもヒビが入らなくなります。
出来上がったツーバイフォー材を立ててみます。ピッタリ!!
水平器を当てて真直ぐの状態にします。
最後にネジを回してジャッキを突っ張っていきます!
ツーバイフォー材を揺すっても動かなくなればOK!
こんな感じでツーバイフォーの柱が立ちました!
ツーバイフォー材にアイアンフックを取付
取付けるフックがこちら
100円均一で買った商品です。100円の割には出来が良くオシャレですね!
フックを取り付ける位置にキリで下穴を開けます。
下穴を開けたらフックをネジで固定するだけ!
適当な位置にフックを取付て完成です!
制服を掛けるとこんな感じです!
服掛けるとポップなカラーで塗った柱があまり見えませんね。
突っぱり系のDIY商品いろいろ
最近ではDIY人気もありこのような商品が色々と出ていますよね!
それぞれ特徴やデザインの違いはありますが仕組みは同じです。
- ディアウォール ホワイト・ダークブラウン・ライトブラウン
- 突っぱりジャッキ ホワイト・ブラック・ユニクロメッキ
- ラブリコアジャスター ホワイト・ブラック・ブロンズ・グレージュ・グリーン
ラブリコのアジャスターはカラーがオシャレでインテリアとして色んな所に使えそうですね♪
ディアウォールを使ったDIYはこちら⤵